ほかの診療科に比べて幅が広い外科

外科に対して、メスによる手術を行うイメージを持っている人も少なくありません。しかし、実際には診療科の中で治療に際し、手術を伴う可能性が一番高いのは消化器外科です。なぜなら、人体のうち、消化器外科が受け持つ部位の数が多いことが挙げられます。食道から胃、直腸、肛門に至るまでの、食物が消化される過程で通る部分全てが消化器外科の担当となるのです。
外科だからといって必ず手術を行うとは限らず、診察と治療の過程で必要に応じて外科手術を行うことになります。そのため、外科は手術が必要な疾患や怪我をしたときのみに受診する診療科ではありません。各分野に対して外科が受け持つと考えられるものであれば、迷わず外科を受けられます。

内科やほかの診療科で診察してもらった結果、腫瘍が見つかり外科手術が必要になった場合には、外科が担当することになるでしょう。しかし、主治医はあくまでも内科をはじめとする担当医です。外科医は、外科手術のみを担当するといった棲み分けがされています。一方、外科手術を伴う治療の割合が高い部位に関しては、初めから外科が主治医として担当するのが基本です。
例えば、虫垂炎や悪性腫瘍については、内科または他の診療科で病名が診断されます。その後、外科医が外科手術を担当するといった役割分担です。そして、胃がんや小腸の癒着などの外科手術が必要な分野に関しては、消化器外科を受診します。外科医が診断から手術に至るまで、主治医として担当するのです。